結婚当初、借金が150万円▶5年で総資産500万円超えた私のお金にまつわるプロフィール


衝撃的なタイトルw ぶっちゃけて話していくよ!
150万円の借金を抱えて結婚した甘実(あまみ) あんです!
5年でマイナスから総資産500万円達成できた私のお金にまつわる過去から現在までのお話しをします。
簡単に人生時系列を用意しました!ごらんください^^
これは関係者によく言われます。
以下より学生時代の貧困エピソードをタイムラインにしましたのでご覧ください。
ブランド進学校へ入学!
経済的理由で希望の弓道部に入れず夢を絶たれるw
バイト開始で成績ガタ落ち!
家族へお金を渡せるじぶんに喜びを感じる
高校の新実績創出:レジェンドとなる
経済的理由で進学を断念▽
全員進学する中で「初の社会人創出記録」をつくるw
手取り13万円の医療事務員
半分以上を家に入金。手元に残るお金では遊べず…
借入れ可能額=貯金残高と認識
よく分からずに便利!とリボ使用
結婚チャンスに何度か恵まれるが…
「わたしは結婚向いてない」と1人で生きていく覚悟をする
『リボ払い』は雪だるま式に残債が増えていく返済方法。ダメ。絶対。
・投資での平均利回りは、3〜5%/年
・リボ払いは、15%/年。さらに手数料もあり
自衛官との結婚
数合わせで参加した合コンで今の夫に出会う
借金持ちの私を難なく受け入れ結婚した夫は自衛官。結婚生活で「皆と一緒=幸せではない」「普通=正解じゃない」と学ぶ。
借金の内訳は、わたしのアメブロ記事で詳しく書いてます(≫アメブロ)

借金があることも全て伝えて結婚したよ。
身を粉にして働き完済。
「お金の知識を身につけなきゃ」とユーキャンへ申し込み後、第1子の妊娠が発覚。
つわりの中ひっしに勉強しFP取得しました。
「世の中、じぶんで情報とりに行った人だけが得するのか!」と気付き、知識の習得を続けた結果…
初のふるさと納税
投資開始&総資産を更新


結婚当初から家計をまかせてくれてた夫も驚き!
家計改善を繰り返す
楽天証券口座を夫婦で開設


5年で借金から総資産を更新できました!
第2子爆誕!
働けない壁に当たる
簿記取得
家庭の都合や待機児童問題などで
「働く意欲はある」のに働けない状態に。
リベ大の動画を見て「個人事業主として働く」選択肢を知りました。
個人事業主として生計をたてていきたく日々、行動中です!
- オンラインサロン入会
- メンタリストDaiGoさんサブスク入会
- 読書
- 事業主としての心得
など
出産後働く予定でしたが、待機児童の壁にぶつかりました。
なんとか収入を得ようと内職もしましたが、あまりの低単価に疲弊…。
「少しでもキャリアを積み上げたい」と考え、今はブログで読者のお悩み解決に務めています。



「過去のわたしを助ける」を理念としてブログ運営しています。
知らないことって本当に人生において数十万、もしくは数百万円損となります。
わたしは知識で本当に人生が変わりました。「もっと早く知りたかった」を中心にどんどん投稿していきますのでよろしくお願いします。